昨年、まるで木の枝のようで、よ〜くみると虫みたいな「ナナフシ」を見ました。
そしてなんと支柱にシュートをくくりつけているとブルーベリーの葉っぱの裏に・・・

少し小さくて緑色の可愛らしいのがいました。
検索してみますと「ナナフシモドキ(幼体)」と出ていました。
今のところ被害もないので、子供に見せようと思い、そのままにしておきました。
翌日、子供が「飼いたい!」といって探していましたが見つかりませんでした。
なんと、いたんです。コガネ幼虫
この時期、信じられないくらいシュートが伸びてます。
しかし「思ったよりかわらないなぁ〜?まさか?」っと思ってマルチの下を探してみましたら・・・。

このザマです。
我が家では10号鉢以上になったらおいでになるようです。