先週の週末に出張から一時的に戻ってきました。
帰りに飛行機が遅れて少し心配でしたがなんとか帰ってこれました。
でも、6月27日からまた1週間の出張になりそうです。
長野までプレゼンにいったり色々と忙しくてどこにも行けなかったんですが、唯一、営業と待ち合わせに秋葉原のガンダムカフェに行ってきました。

ロールケーキのハロールは食べなかったのですがハローの絵を描いたハロラテを飲んできました。
男子トイレに入るとガンダムの顔があったらしいのですが赤と黄色と青色の便器でなんとなくって感じです。
本当はシャーザクの目が光るのを写真に納めたかったのですが、どうやら女子トイレのようでさすがに入ってまで撮る勇気はありませんでした。
写真は少し古く6月20日のものですがフェイジョアの花が咲きました。


我が家にはアポロとジェミニ、クーリッジにマンモスといった標準的な品種がそれぞれありますが未だに8号鉢に収まっています。
花は咲いても未だに結実したのを見たことがありません。
今年は1つくらい味見してみたいです。
こちらはボイセンベリーです。

昨年、枯れかけたのを安く購入してなんとか生い茂り、今は7号鉢で行灯仕立てにしています。
もう少しかな?と思っていたら食べられていました。
子供か?ヒヨか?
ジャムやジュースにするにはまだまだ大きくしないと収量があがりませんね。
temujinさんのところへ寄らせて頂きました。
本当は出張帰りに岡山空港から寄らせて頂く予定でしたが時間がなく日曜日にお邪魔してきました。


サザンハイブッシュ系のサンプソンとノーザンハイブッシュ系のハリソンです。
どれももなかなか手に入りづらい品種なので本当にありがたいことです。
帰り際に他の品種やレカの実などをいただきましたよ。
いくつか味見してあとは冷凍保管しました。
temujinさん、ありがとうございました。
行く度に期待して申し訳ありません。できればまた寄らせてくださいね。